週末、好天にじっとしていられなくて、
ホームでラウンドしてきました
当日朝、日経新聞「私の履歴書」岡本綾子さんの記事
「理想的なインパクト」写真でイメージ作って出発です♪
新ドライバー、絶好調

飛距離、15ヤードは伸びました~!
自分に合ったシャフトだと飛ぶ(byまぁくん)
っていうのはホントみたいですね、笑
スコアは
アウト

△□ △



△ =41(17)
#3のダボはショートでバンカーに入れてしまい、
前日降った雨のせいで水分たっぷりの砂場で2打
イン △△□ △


□□ =45(21)
#12ロングは唯一のドラOB
それでダボだから、内容は悪くなかったです
ここまでは、まあ仕方ないか、のダボ
お粗末なのは、上がりの2ホールで・・
#17ミドル ドラ好調で、100ヤードを残した2打め
けっこう好きな距離にニンマリしたとたん、ミス
ボギーオンしたあげく3パット
#18ロング 3打目は、ラフの斜面から池越え130ヤード
ここはベストスコアがかかった最終ホールだし、
慎重に賢く(のつもりで)きざみ
アプローチで寄せて・・の予定が寄らず
またもや3パット
あ~あ、最後がしまらない悪いクセがでました

今日は同伴3人が男性だったせいもあり、
レディースティーからです
どんなに道具を揃えても、練習しても
男性との体格、筋力の差はどうにもならないので
私の実力では落ち着いてコースマネジメントできるのは、
レディースが分相応だと悟りました

もちろん気分がのったら、白からも挑戦しますが、
しばらくホームでは赤からのプレイで
きちんとスコアメイクしていきたいと思います
今週、優勝した茂木宏美さんが、
若い人ほど飛距離は出ないので、ミスを少なくし
100ヤード以内の精度を上げるのを目標にしている
と言っていたのも心に沁みました
しょうもないオマケ
帰ってから、疲れてぼ~っとトンカツ揚げていたら、
裏返したときに、油がポチャンととんで火傷しました
きれいじゃないので、ちっちゃい写真

右腕の内側、このあたりの皮膚ってヤワなんですね、
すぐに水で冷やしたのですが、こんなになっちゃいました

今日は朝から皮膚科行かなくちゃと思っていたのですが
一晩たったら、水膨れはなくなっていたので、
あとは自然に治るのを待つだけです
暑くなって半袖着たいのに、キタナイ・・・
スポンサーサイト